![]() |
胡瓜重量の約2倍の重石(少し重いがあるもの使用) 今日から少し軽くします |
![]() |
綺麗に浸かってくれています😊 |
![]() |
胡瓜重量の約2倍の重石(少し重いがあるもの使用) 今日から少し軽くします |
![]() |
綺麗に浸かってくれています😊 |
昨日の雨のおかげで土が湿っている。
陽射しが高くならないうちに庭の草抜きをしよう‼️と😂
午前中は庭仕事
植木鉢やプランターで育てているのですが
地面をゲンノショウコが埋め尽くし💞🤣
![]() |
こんなふうにあちこちに ゲンノショウコ |
キンミズヒキはこれまた零れ種で増えていくので数本を残しあとは気づいたら抜いていたのですが残した数本がスクスクと立派に成長💞😅
こんなに育ってくれてるのだから多分私に必要なのだと✨
どちらも花がつく頃まで育てる事にしました。
✨どちらも薬効あり✨
それ以外の草を抜きました😆
![]() |
春には小さな新芽だったのに 今は 金水引き草と一目瞭然😁 |
これは1ヶ月前5月のレモンマリーゴールドです
![]() |
多年草 お花も可愛い |
マウンテンマリーゴールド(レモンマリーゴールド)も木化し2メートル以上になっています。
手で撫でて香りを楽しみながら通ったり、風に乗って漂う香りを感じながら深く呼吸するととても心地良い。
よくレモンのような香りと書かれているけれど、私には少し違うがとても好きな香りです。
根からの分泌液にはナメクジや線虫を寄せ付けない作用があるそうなのでコンパニオンプランツですね。
花も終わりかけてるので剪定したいと思えど、立派に木化していて下の方に花芽は見当たらない、どの辺を切れば良いのだろうと悩みましたが
この植木鉢でこれ以上大きくするのは無理と思い、剪定鋏を出して太くなった枝をチョキ〜チョキ〜バサッと数本カット。それでもこんな感じです。
この木に隠れて育ったツボクサ、イエルバブエナミント、レモンマートルはとても健やかに。
今月中になんとか整えたい
![]() |
両側からパチリ パチリ📷 |
少し前にレモンマリーゴールドを刺し芽をしたものが一つ根付いたこともあり、
小さな苗を作って他の植物の横に植えれたら良いなと思い
切った太い枝についた若そうな枝を15センチくらいに数本を刺し芽用に
![]() |
これは 明日以降に刺し芽します |
今日はここまで、かがむのがつらい事もありスローペースだわ😅
ご覧くださってありがとうございます🌱
![]() |
畑の一角に藍が育っていました |
![]() |
染めたものを干している風景 好きです |
下の方にも花芽が付きすぎているので😆
もしかしたらこの株は今年限り?と
思ったりしていますが・・・・・
華という字が似合う咲き方ですね なんて💓
![]() |
茎もしっかり赤い |
プランター栽培ですが水を貯めるタイプのものが相性が良かったのか
冬には立ち枯れますが 春になると新芽が元気よく出てくれるので
![]() |
毎年春に芽吹いてくれるか 祈る気持ちで見ています |
少しづつ大きくなるのを見るのが楽しみです
成長が早いのもすごい
![]() |
ア!もう一株出現うれし😊 |
自然にまかせてどのぐらい咲くか
種をいだくまでこのまま観ていこうと思っています
根は「専ら医薬品」なので使うことはなく、葉は「非医」ということでセロリのような良い香りの葉や茎を料理に使ったりお茶にしたり楽しんでいます、
花は食べても良いか?毒を含むか?不明なのでちゃんと調べたいと思います (味見経験あり😋)
暑さ厳しい数日ですので鉢の植物はぐったり
さぁ 今からお水を〜〜😁
昨日は素敵な雑貨店ダンドゥリオンさんへ
この時期、恒例の『ふるもの市』が始まり高知の担々回(たんたんたーん)さんの担々麺を
昨年に続き楽しみにいただいてきました。
![]() |
汁なし坦々麺・人参ナムル 生春巻きなど |
新作の水餃子もお友達とシェア💓
デザートはアイスベトナムコーヒーと台湾ぜんざいを、チョイス
![]() |
台湾ぜんざいには6種類のお豆が |
美味しいものをいただくと幸せですね。
おしゃべりしながら楽しいひととき✨
手作りの皮で包まれた 美味しかった水餃子の写真や
台湾モードに設えた素敵なお部屋
お店に並ぶ興味深い商品の写真も撮っていなかった💧
ダンドゥリオンさんの庭の池には睡蓮も咲いていました
『ふるもの市』はハーブと四国の美味しいものや手作りの時計、家具などが高知から
やってきてくれる素敵な一ヶ月
6月8日〜7月7日(水・木・6/22土などお休み有り)
![]() |
オーナーと素敵なお仲間が 醸し出してくださる 素敵な世界 今年でもう8回目ですって💓 |
楽しく素敵なひとときをありがとう
![]() |
みずみずしい |
![]() |
もう少し淡いピンクなんですが😅 夜📸撮るのはむずかしい💦 |
![]() |
2024年5月30日(木) |
![]() |
2024年6月3日(火) 後方の黄色の花はマウンテインマリーゴールド (別名)レモンマリンゴールド この香りが好きです💞 |