2022年3月31日木曜日

あべのハルカスで

ハルカス美術館で『印象派★光の系譜』展を観たあと
16階の外庭でお友達と少しおしゃべり

見晴らしも良いですよ


そしてお昼も過ぎていたので何か食べましょうっと


竹葉亭でゆっくり

お昼のセイロ蒸し

美味しくいただいて 少しおしゃべりと楽しい計画💓

✨✨✨✨✨

一度行ってみたいと思っていた『神農生活』へ

台湾発のライフスタイルショップ。

電気鍋も勢ぞろいかわいい


お茶も沢山の種類







調味料、食材もとても豊富で生活雑貨コーナーも楽しんだのに、そちらの写真を撮っていなかった💦

お食事をするところもあったので、これも次回の楽しみに。


調味料を数種類、乾麺や菊茶を買って
また近いうちに来たいなぁと思いました。


蔓延防止解除され人出も増えていると思いました。
少しづつコロナ禍以前のような生活に落ちついてほしいなと祈ります🍀



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年3月29日火曜日

印象派★光の系譜展へ

あべのハルカス美術館で4月3日まで開催されている
[印象派★光の系譜  モネ  ルノワール ゴッホ ゴーガン]展へ
友達と行ってきました。





イスラエル博物館所蔵の69点
初来日作品が59点もあり驚きました。

写真を撮って良いものも数点ありましたので

[クロード・モネ   睡蓮の池  1907年]






[ ポール・ゴーギャン ウパウパ(炎の踊り)1891年   ]





[ フィンセント・ファン・ゴッホ プロバンスの収穫期 1888年  ]






[ レッサー・ユリィ (1861〜1931)旧プロセインのポーゼン(現ポーランドのポズナン)近郊の小さな村に生まれ、11歳の時母と二人の兄弟と一緒にベルリンへ。
ドイツ印象派の画家、ベルリンを拠点に 活躍。
イスラエル博物館が今回強く推し展示の運びになったそうです] 




[  レッサー・ユリィ 夜のポツダム広場  1920年半ば  ]





[ レッサー・ユリィ 冬のベルリン 1920年半ば  ]




[ピエール=オーギュスト・ルノワール 花瓶にいけられた薔薇 1880年  ]






今回初めて知ったレッサー・ユリィ
写真可能の2作品の他に2作品「風景」と「赤い絨毯」という作品

「夜のポツダム広場」も「冬のベルリン」も素敵ですが最後に展示されていた「赤い絨毯」という室内画に とてもとても惹かれました。


赤い絨毯・黒のドレス・縫い物の白
窓から射す陽etc
裁縫をしてる女性の姿


早くに父を亡くしたレッサー・ユリィ、母はリネン店を開いて兄弟たちを育てたそうで、裁縫をする母の姿を目にした事でしょうとのことでした。
残念ながらこの絵葉書は売り切れていた^^;



ゴッホの『麦畑とポピー』も印象に残りました。
ずいぶん背の高い麦だなと思っていたのですが帰宅して出品リストを見返していたら、英題Cornfields and Poppiesとあった。
トウモロコシにも見える👀。
原画のポピーの美しい色、絵葉書には残念ながらうまく反映されていないのですが美しく力強い赤、左奥の白い家そして空も美しく、
絵の前に立った時、ふわぁと幸せを感じました。

[ フィンセント・ファン・ゴッホ 麦とポピー ]


他にも響く絵がいくつもありました。

とても良い時を過ごしました。

久しぶりの展覧会。

やっぱり原画は素晴らしかった。


芸術のことはわからないですが
素晴らしいなって🌟ときめきが伝わってくることがとてもうれしい。

🍀感謝🍀



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年3月27日日曜日

小さな植物

雨あがりに、ワイルドストロベリーも咲いて
寒い時も実をつけてくれていた


この品種は思い描いていたカレンデュラでは?と育てた物。

花が咲き嬉しくなった。




この色なんです、この形状なんです!って




1人喜びました。




春の小さな植物さんの形と色に魅せられます

美しいなぁ



昼下がりの陽がまぶしくて、少しだけ草抜きをして今日の庭仕事終了。



摘んだピンクの菫を、、、♫






ささやかな時間だけれども、至福の時です💓



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村





2022年3月25日金曜日

乾燥カレンデュラ

昨年、淡路島の廣田農園さんで摘んで乾燥していたカレンデュラ

今年もカレンデュラ摘みの季節がやってきましたが、まだ乾燥脱気して保存していたものが残っている事もあり、カレンデュラ摘みは来年の楽しみに♫


乾燥したカレンデュラを久しぶりに見て感激!


「むらじ」という淡路島のカレンデュラ


ほとんど色褪せていないです。


もう少ししたら石けんを作ろうと、オイルに浸けてカレンデュラオイルを仕込みます😄
カロテノイドが溶け出して綺麗なオレンジ色になってくれますように✨

今回は石けん用にオリーブオイルに


脱気不足だったものはオレンジ色が少し褪せて、それでも綺麗な色です。






庭のハーブも芽吹いてきてるので、カレンデュラと共にハーブティも美味しい季節✨がやってきました。

楽しみです♫



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年3月23日水曜日

忘れていたユリ根

多分年末に?
ユリ根を外の野菜箱に入れて忘れていました😂
痛んだところを除いて小芋と一緒に蒸しました。

電子レンジは便利だけれど若い人みたいに上手に使えないので、セイロが活躍する台所です。




小芋と並べて20分くらい蒸すとホクホク
ありがたい蒸し料理

あたりに優しく漂う小芋の香り
若い時は苦手だった野菜ですが、今はお芋の中でも好きなもの

ユリ根は梅干しとあえて

小芋は皮をツルンと剥いて
レモン塩をふって夕飯の一品に。

そして年末にお飾りを作ったり、おせちの飾りに使った日陰のカズラ。
少し余ったものを箱に入れて何かに使おうと思っていました。

これもすっかり忘れていました💦💦😅💦
野菜箱の中に、、、





乾いてはいますが、霧でも吹いて何かに使えたら良いのですが、、、😃


箱の中で忘れられていた ユリ根と日陰のカズラ、、、、
月日の経つ早さを感じながら

しっかりしましょう!と

少し自分に喝をいれました😅



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年3月21日月曜日

コボレダネの力


プランターに小さな芽がいっぱい
なんだろう?

草?


抜こうかなと思ったけれどしばらく様子を見ていたら、日を追うごとに葉形に変化が
数日後葉にギザギザが!様子を見よう😆



多分こぼれ種で芽吹いた当帰?



右下当帰の花後のタネです😊



味見してみると
当帰っぽい🤗

育ってくれると良いな〜
間引きしながら成長を見守ろう🌿

昨年このプランターで咲いていた花です。



花はあしらいに綺麗でおいしいのです😄


普通は花を育てないそうですが、葉や花を料理に使ったりするので、当帰が立ち消えた今年は新しい芽吹きに感謝して。
上手く育ってくれたら良いなと思います💓

ささやかな楽しみ♫



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年3月19日土曜日

ポーセラーツで貝合わせの器

貝合わせ
やっとできあがりました💓
シノワーズの転写紙が少し残っていたのでそれを使い




底の部分には無地の色で






蓋をあけるとなんと金彩のシノワーズ












焼き上がりをみるとこんなに美しい金彩で喜びは倍増(笑)


どんな風に使っていこうかと考えるとまた楽しい。


通っているポーセラーツ教室は生徒さんが好きなものを最大限😀好きなように作らせていただける素敵なアトリエです。

困った時の先生のアドバイスがとても的確で転写紙の貼り位置など
先生のセンスにいつも助けられます。
ありがとうございます😊


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村