2021年2月28日日曜日

イーディス・ホールデンの『ネイチャーノート』『カントリーダイアリー』

1月から蓼科のハーバルノートのシンプルズレッスンをオンラインで受けています。対面ではないにしろとても贅沢な講座。

昔から萩尾エリ子さんの著書から沢山のことを教えてもらっています。
2月のオンラインレッスンの時に萩尾さんが開いてくださった沢山の人の手でめくられたであろう本『カントリーダイアリー』。 

『懐かしい!!』『引っ越しの時処分してないよね?!』と講座が終わり探して見つけてホットしました。

処分していなかった❤️

40年前のもの💦



イーディスの描く植物や動物の絵は見ているだけで心がホッとして優しい気持ちになれます。
毎月の自然の記録に美しい植物画、鳥がさえずり昆虫や動物の当時の生活環境が綴られている。



このコロナ禍に再びページをめくる事ができた事に意味があるように思えました。



右)30年前イギリスに一時帰国する知人が買ってきてくれた💕原書


『カントリーダイアリー』より先に書かれたのだけど出版はその後だった『ネイチャーノート』はもっとお気に入り。当時原書も求め対比しながら楽しんだことがよみがえります。







右頁のサミュエル・ティラー・コールリッジの詩はEdithのライティング💕


こちらは著者イーディス・ホールデンの手書き文字で右頁の詩が綴られています。それは翻訳本では味わえない宝物✨魅力的なライティング。私たちの年代は女学生の頃、詩を朗読したり覚えたりしたのでワーズワースの詩なども楽しみでした。



これからの日課にこの本を対比しながら音読することを決めた2月。








早いものでもう2月も今日で終わり 次の月が訪れます❤️



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村 




2021年2月25日木曜日

豚まんを作ってみました

三寒四温というけれど、このところ気温の変化が激しくって何故だか急に豚まんが
食べたくなり作りました🤣豚まんって関西の言葉かしら?関東では肉まん😊


からしを少しが好みです




去年の『きょうの料理』でウー・ウェンさんの番組をみてから何度か作ってみました。美味しいのです。
なかなかうまく包めません、、、ブサイクですね(^^;;

今回は中力粉を使って具には豚の薄切り肉とミンチをプラス、長ネギはそのまま(ウー・ウェンさんのレシピでは薄力粉、豚の薄切り肉、長ネギ)


インスタントイーストは「とかち野酵母」を使いました💕



せいろで2次発酵をしてから



2次発酵したかな?


強火で蒸します。

お〜 大きくなってる ほっ😋
大きい方のせいろ一段に4個


ほかほかは美味しい、、、、おかわりしてしまいました(笑)
8個分のレシピです✨

粉もん好きです。信州のおやきなども。
野菜やあんこバージョンも なんども作って定番にしたいものです❤️




ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


2021年2月22日月曜日

カスピ海ヨーグルト

挑戦しました 

ヨーグルトは苦手なんですが昔カスピ海ヨーグルトがブームになった時に作っていて酸味も少なく食べやすかったことを思い出し、マーケットで種菌を見つけたので購入しました😊

ヨーグルトメーカーで塩麹なども作っていたので麹菌が付着していていたりするでしょうから、、、まずパストリーゼで器具をシュシュ、シュシュと丹念に消毒して、容器ももちろん熱湯消毒。
容器に牛乳を少し入れ種菌を混ぜながら残りの牛乳を投入。


500mlに種菌1袋私には丁度良い量です




ヨーグルトにより設定温度と時間は変わるそうです。
カスピ海ヨーグルトは27度24時間が目安


スイッチON


出来上がり時間を48分残して様子を見てみると固まっていたので


少し早いけれど冷蔵庫に入れて(お医者さんに行く日だったのを忘れていたので)
お医者さんから帰宅後に、いただきました!


              ↓マーマレード😆
甘平と自家製マーマレードを添えて頂きました
美味しい❤️

ヨーグルティアの本領ヨーグルトを作れてご満悦

何を添えようか考えるのも楽しみに♫

ローゼルのはちみつ漬けとイエルブナミント



お友達の育てたレモンのはちみつ漬けとスペアミント


時間や温度も加減できるのが魅力的✨ヨーグルトライフも楽しめそうです😋


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2021年2月19日金曜日

初めて作ったザワークラウト

コロナ禍になり心して発酵食を取るようになっています。作りはじめたら楽しい✨
なんとか罹らないようにしたい!それには自己免疫力をあげることだと言われるので、私にもできそうな、食、歩く、良い眠りを実践すべく日々暮らしております。

昨年の12月美味しいキャベツが随分安くなった時期があったので、12月1日にはじめてザワークラウトを作ってみました。
庭の月桂樹、ディルの葉とディルシード、ジュニパーベリーもあったのでそして胡椒の実を入れて


キャベツ1個千切りにして塩で揉んでいれました




瓶にキュキュと詰めすぎてしまッたようです
記録によると12月4日これは「少し発酵しかけてるキャベツ入れすぎたかな?」程度に思っていましたが


12月5日なんというパワー😂発酵の力にオタオタ。シュワーッと周りに飛び散ったので
お見苦しい画像ですが最後の方に映像とれたのでみてください💕







大切な液が噴火のごとく飛び散ってしまいました^^;
もう少し残っていたらもっと良いものが作れたかもと思いながら、、、

この900mlの容器にキャベツ一つ分が詰められたのですが多すぎたのですね。

ハンガリーでは乳酸発酵したキャベツでロールキャベツを作り、サワークリームを添えクリスマスにいただくので「キャベツ丸ごとで作りたい!!!」と思い、出来るかどうかわかりませんでしたが丁度お友達に大きな甕をいただいていたのでそれに塩水を入れてラップをして重石を置き様子をみました
12月2日

この状態から毎日😂甕に浸かっているキャベツを覗きながら
12月24日には写真のように丸ごとザワークラウトに

右上)線切り、右下)太めにザク切り

丸ごとキャベツも良い酸味に変わりこれで沢山のロールキャベツを作りました。千切りのザワークラウトは途中より冷蔵庫で保存、日を増すごとに美味しく感じます。


コンソメにパブリカパウダーいれてなんちゃってロールキャベツ(肉だねにはお米もいれます)


嬉しくて昨年のクリスマスは七面鳥でもなく、鶏でもなく発酵したキャベツで作ったロールキャベツをいただきました


ローゼルで作ったシュワシュワドリンクは毎年外せません


次はキャベツ1つを2瓶でつくりましたが一回目のようにシュワシュワ〜プクプクを楽しむことは出来なかったので😁適量を掴むことが必要かなと思いました❤️

キャベツ3つ分を切り作ったものも後1瓶ですのでそろそろまた作りたいと思っています。ザワークラウトにお湯をいれてスープでいただくのも手軽です。付け合わせに料理にも使え心強い常備菜です。


色の変化もありますね

最後の1瓶今日の写真です🌿

今少し手を痛めてしまい包丁が持ちにくいので回復したらすることリストに「ザワークラウト」と入れました🤣💕


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


2021年2月17日水曜日

シリカゲルで植物を乾燥

カラスノエンドウがあちこちに出始めています(^。^)



昨年の春、青いさやのカラスノエンドウをドライフラワー用のシリカゲルに入れておいたのを思い出し

綺麗に出来ているかな?とシリカゲルの中を見て見たら

なんと!青いさやはシリカゲルの中で黒くなり、クルンクルンとカールしてさやに入っていたタネまで飛ばしている💦この生命力!!!

緑のさやに収まっていた種のつもりが、、、



こんな緑のさやの時に乾燥させたのに、、、、
昨春のカラスノエンドウ



メタルのような硬さで よく見ると自然のみの成せる🌟アート🌟
綺麗💗(๑˃̵ᴗ˂̵)


何故メタリックブラックになったのかしら✨


自然の中で育つのと同じように乾燥剤の中でもタネを残そうとしているなんて、、、


驚きと種の持つ神秘に胸がキュン❤️

他の乾燥させたものはそれなりに(笑)その時の自然の色が残っています


抱いた種と花と根、公園の落ち葉、カモミール、野草


植物は色々な楽しみを分けてくれる

🌿ありがとう( ^∀^)♬🌿



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2021年2月15日月曜日

発酵食品をヨーグルトメーカーで

  
コロナ禍で少しでも自己免疫力アップを願い発酵食品を作ることが多くなりました。一番よく作っているのは甘酒。以前は炊飯器で温度を気にしながら作っていましたが昨年購入したヨーグルトメーカーのヨーグルティアだと温度と時間をセットするだけで美味しい甘酒ができるのです




昨年体の不調の折に甘酒を毎日いただき元気も出てきて助けられたなぁと思いました。
他に塩麹、醤油麹もこれで作っています。そら豆の季節には豆板醤なども作りました。

そして最近は発酵小豆(お砂糖のかわりに米麹を使い小豆とで甘いあんこになります)
ぜんざいにしたり、トーストに載せてみたり、お砂糖であんこを作るより色目が薄くなるのが少し寂しいのですが甘味はくどさがなく私は好きですがもう少し改良できたらと思っています。

或る日のおやつ😆善哉😆とあんこトースト😊発酵あんこで




庭仕事の後にあんこは美味しい♪


買ってほんとうによかったと思う家電ヨーグルトメーカーです。
もちろんヨーグルトそしてチーズも作れるそうです。



免疫力アップ!と発酵食品を楽しんでいます❤️

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村