2022年11月5日土曜日

高知旅③ おいしいもの

写真を撮っておきたいと思っていたのに食べることに夢中でずいぶん撮り忘れました😅

10月15日土曜日お昼ごろ高速バスで高知はりまや橋駅に着き、ホテルに荷物を預け
Cさんが予約しておいてくださった『ブラッセリー 一柳』さんでランチ

なんということでしょう!!メインの料理などの写真がない
久しぶりに友達と集合しお喋りに花が咲き食べることに夢中になっていたのですね


メインは四万十ポークでした

とても美味しくいただき、着いて早々幸せでした。



夜は春に行けなかった『かもん亭』さんへ

ビールで乾杯 私は白鯨というビール、お酒は飲まない方ですがきめ細やかな泡、
美味しくすべていただいた
そしてYさんはお酒のこともよくご存知で
Ykoさんがビール(弾丸)の後、日本酒が飲みたいなとのことで
メニューをみてYさん『田酒があるわ😋』と こちらをチョイス!

ビールと 田酒・青森の原酒だそう

田酒は優しいかおりの美味しいお酒でした。

塩たたき、川えびの唐揚げ、土佐あかうしのわら焼き、
ツガ二クリームコロッケ、鰯寿司、サラダ
写真ないけど💦他にもetc

アートを感じるお料理はどれもおいしい かもん亭さんでした。




翌16日は牧野植物園のあと屋台餃子の安兵衛さんで餃子をつまみ、しらす丼をわけて
Cさんは家路に

なんということ!!おいしい餃子の写真がない!
お店の方も雰囲気も いごっそう?とても気持ち良い


しらすの下に美味しいかつおぶしその下に高菜
家でも食べるようになりました😁


     🥟餃子おいしくて帰りにひろめ市場の安兵衞さんで買って帰りました🥟


夜は『どんこ』さん、春にも行き鯖寿司が今まで食べたなかで一番美味しかった。
人気のメニューのようで前回2切れづつだったので😄 Yさんが今回は多めにお願いしてくださっていたけど鯖が入らずこの日は残念。
どんこさんでも色々頼んだのですが写真を撮っていないものがあるあるでした



土佐のあかうし炙り、塩たたき、鮎
ドロメとニラのてんぷら、美味しい炊き込みや
もっと食べたけれど、
日にちが経つとだめだなぁ

「美味しかった〜ねぇ」と夜空を仰ぎながらホテルに帰ったのは覚えてる😆


翌日18日のお昼は蔦屋の 『ゆうき堂』 さんの薬膳カレー



スパイスも効いて2種類それぞれ味わったり
スープを加えていただいたり


夕飯はひろめ市場で食べましょうということに、翌日も桂浜のかえりに寄り昼食を、
18日夜は『明神丸』で19日昼は『司』で塩たたきを堪能(笑)それぞれ好みの品をチョイス😀 が 写真を撮り忘れています、ほとんど無い。


活気あふれるひろめ市場

今回は写真を撮っていなかったことに反省、目のせいもあるのかしら(⌒-⌒; )

美味しくいただき楽しくおしゃべり
訪ねたい所に行き疲れたら休み
来るたびに高知が好きになっています
心喜ぶ旅でした。

また 春には訪れたいなぁ

備忘録にお付き合いくださいまして
ありがとうございます。



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年11月3日木曜日

高知旅②

10月17日高知は1日雨予報。
お天気がよければ安芸市のモネの里と神峰寺(こうのみねじ)へ行きたかったけれど
これは次回のお楽しみにして

まず高知県立美術館へタクシーで(笑)
建物もお堀に囲まれ美しいなと思い館内に入ると、とてもお洒落でゆったりと時を過ごせる美術館でした。

マルク・シャガール作品油彩画5点、版画約1200点をコレクション


建物、回廊、お堀などの美しさ
写真でお伝え出来ないのが残念です





今回の展示は『死せる魂②』油彩画5点、版画33点
油彩画は○村の祭り○空を駆けるロバ○路上の花束○花嫁の花束○オルジュヴァルの夜



パンフレット

シャガール展と石元康博コレクション展「水と人のながれ』を
ゆっくりと鑑賞

展示室



この本棚とても魅力がありました

廊下も素敵・本棚には興味深い本本・椅子も欲しくなる😊




そして蔦屋書店までタクシーで
ここでも色々なイベントがあるようです。

お花屋さんで見つけた枝のついた花梨をわけていただいて

お腹すいたので何か食べましょうと薬膳カレーを
このお店(自然派薬膳カレー ゆうき堂)の方も昨日までのvillegeに参加していらしたとのこと。美味しかった。


広い店舗左の花梨をゲット、薬膳カレー


それから写真はありませんがJAの「とさのさと」でかつおぶしや果物野菜を少し買ってタクシーでホテルへ戻りました。

この日は夕飯をひろめ市場で
雨の日もたのしい一日でした。

翌日は夕方のバスで帰りますので
朝から春にも使ったMY遊バスで桂浜まで

このバスの運転手さんの運転には少し辛い思いをしました。私が目の調子が悪いからかなと思っていましたが、となりに座った女性が牧野植物園で降りる前に『何度も乗って牧野まで来てるけどこんなに気持ち悪くなったの初めて、奥さん平気? 牧野で沢山降りると思いますから前の方へ席を変わられたら良いですよ』と言われ降りて行きました。
席を変わりましたが😓桂浜までも結構受難の時でした💦
とてもほがらかな運転手さんで乗客の方の質問にも楽しそうに答えていらしたのですが😂

さてさて桂浜に着くと新しいお店が広範囲に工事中。
道順に沿って長い階段を登り詰めると
坂本龍馬像が!
隣に櫓が作られていてそこへ登ると龍馬像と同じ目線で太平洋を見下ろせるとか

龍馬さんの誕生日はラリーと同じ11月15日
と知りました。そして命日でもあるそうです


ハードなバスの後、ハードな階段で😆
浜につくとシートを出して少しゴロン。



外海をみていると
海は広いな〜♪大きいな〜♫
行ってみたいなよその国〜💓


この日は波が高いので気をつけてくださいとのアナウンスが流れていましたが
波の音がとても心地よかった。
すぐスッキリして五色の石からお気に入りを探す

握っても気持ちよい



絵を描く人、竜宮さまの海津見神社に向かう人、それぞれの時間を楽しみました。



かえりのバスはスムーズに何の問題もなく、ありがたいことです😊



昨夜に続きひろめ市場で少し遅いお昼をたべて
買い物をして

3列シートでリクライニングを少し倒しゆったりと家路へと

秋の旅も良い旅でした🌿

ありがとうございます💓


ランキングに参加しています。
↓ 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村










2022年11月1日火曜日

高知旅①

コロナ禍で2年中止だった villege_kochi (モノと食 音が奏でる土日市)2022年10月15日(土)16日(日)[高知市の山内神社・鷹匠公園・鏡川みどりのひろば]へ行くのが一番の目的だった今回の旅。
いつも素敵な時を過ごさせていただいている雑貨店ダンドゥリオンさん、@dent_de_lion2001も出店。

沢山のテントでお店が出ています



音楽も楽しめて♪ゆらゆら


真夏日の神社の木陰が綺麗




帰りには美しい夕日も愉しめた




翌日は日曜市を見た足でもう一度villegeに行く予定でしたが

高知のお天気は昨日からなんと!!
真夏日の暑さに戻っていて(旅前の天気予報は1週間前から土曜、日曜、月曜3日間⛈雨予報だったのです😆)

日曜市を見終わる頃にはすでに元気もなくなり💦ホテルへ戻ることに。

なんということでしょう😂日曜市の写真が0!撮っていなかった。
新生姜やひね生姜、三年ものという珍しいお漬物など買ったのに、、、
よほど暑さがこたえたのかしら😅

帰り道に見つけたダンドゥリオンさんでも味わったことのある片山農園さんの文旦シロップのソーダ割が体に染みて美味しかったこと🥤。
ホテルに荷物を置きに行き少し休憩。

予定を少し変更しみんなで 秋の牧野植物園へ。


ホテルからタクシーで牧野植物園まで(旅行支援キャンペーンでホテルで頂いたクーポンが使えました😊)
春に行けなかった薬草園などのエリアなどで楽しみました


南門より入り 牧野富太郎像を通り、お馬路からぐるーっと
平坦ではない道もゆっくり楽しみながら植物を見ながらおしゃべりしながら 
展示館の方へ

そこで小学生の方が牧野博士のお話をされているのを聞く。
行く前に新刊「草木とともに」を読んでいたので
彼女の語りに拍手を送りながら聞き入りました。

休日にはそんな活動をされている方たちのイベントもあるのですね


今回は目のせいか写真も少ない



雰囲気つたわるかしら






この日は16日、19日よりの展示される『牧野博士と図鑑展』のプレオープン中、覗いてみました。
好きなスミレもありうれしかった。
本展示の期間中来れるかな?





大きな芳樟の木があり、この樹の下で日曜市で買った田舎寿司を食べながら
たまに漂う芳しい香りを感じたりしながら少し横になったり
とても贅沢に感じた空間でした。




二股に分かれた立派な芳樟


植物好きの友達なので響合います🌿






来春から牧野博士の朝ドラが始まるからか、4年ほど前に訪れたときから
少し雰囲気が変わってきた園内ですが沢山の方が家族連れで訪れるのだろうなと思いながら植物園を後にしました。


翌日は安芸市のモネの里などへ行きたかったが1日雨予報
予定を変えて美術館などへ
そして最終日桂浜へと続きます。



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年10月28日金曜日

秋の風と三日月の空


9月に入った頃から目が見えにくく、特にザーッとスピーディに動くものについていけず
明るさも辛く感じていました。

老眼ですが目は昔から良い方なので遠くは よく見えていたのに近眼になったのかな?と感じるほど見えにくくなってきたので
検査してもらおうと今回はすぐ眼科へ行きました😁

白内障にもなっているがまだ手術の必要はないでしょうと
水晶体が濁るのを抑え白内障の治療薬という点眼薬を処方してもらいました。
その点眼薬を数日使ったら手元意外は以前のようによく見えるようになり✨
ありがたいなと思っています、効き目が嬉しい。

車窓から見る景色や沢山の人が駅の改札から出て来られると、とても辛くなり見れませんので外を歩いたりするときはサングラスがいりますが
早めに診てもらってよかった。

まだもう少し検査が残っていますが、気持ちも楽になってきました。
年齢を重ねると、早めに受診すること大切だなと感じました。

スマホを見るのは家族や友達とのラインぐらいで
他のsnsからはこのところ離れています
淋しくもありますが(笑)不思議ですね、なんとか過ごせます😅

身体は元気ですので、夏頃から予定していた高知への旅も行ってきました。
良い旅でしたので少しづつ綴っていけたら😊と思っています。

順調にブログの更新もできなくて
情けないなと思いますが

ぼちぼちですが続けたいです🙇


今日は久しぶりに夜更かししています😆

暑かった夏、中々手入れもできなかった庭の植物ですが
秋の草花が咲いています

フジバカマ赤花・白花



キンミズヒキソウ


ホトトギスとミズヒキソウ

そして今夜は美しい三日月でしたね



おやすみなさい、良い夢を〜🌟🌙😊


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年9月12日月曜日

今年も綺麗なニラの花が咲きました

朝晩少し凌ぎやすくなってきたものの、
10時過ぎると庭に出るだけでジリジリと射す陽
背中だけ温めて(笑)すぐに室内に。

ニラの花が綺麗に咲いているので蕾もあるうちに収穫。

プランターに植えっぱなし
毎年でてくれます💦


花が美味しいので毎年この時期に少しだけ料理にあしらったりして食べます。


今日の収穫・茎も柔らか


水に少し浸けたあと



10分ほど浸けて洗い
水気を切ります


使う前に
一穂をつまみ、一花づつ味わいます
これが毎年の楽しみの一つ(笑)





蕾も可愛いく 花は美しい


一花、口に含むと始め甘味がきます
密なのかしら?
そしてピリリと心地よい辛さ
この感覚がとてもおもしろいのです。
その後フワァ〜〜と鼻から抜けるニラの香り
この香りも葉では味わえない花のかおりだろう優しさがあります。



今年は韮花醬というものがあると教えていただいたので
作ってみようかと思っています。
今はYouTubeなどで色々検索できるようなので挑戦してみます。


8月は情けないほどの不調を感じスマホやパソコンで文字を追うのも苦痛でしたが少しづつ抜け出してきているようです。
少しづつ暮らし方が変わって当然ですね、ゆらゆら心地よく過ごしたいものです♪



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年9月10日土曜日

今日はラリーの命日で十五夜です

旧暦の8月15日(十五夜)が今年は今日9月10日

そして9月10日は愛しいワンコ、ラリーの命日です。
朝からラリーに福砂屋のカステラ、りんご、マスカットなどを
お供えしておしゃべり、何年経っても家族の心に生きています。

今年はラリーの命日とお月見の日が同じになったので
今からお月見団子を買いに行ってきます😊

ラリーや向こうに逝ったワンコ友達、夫や知人たちとも一緒に

お空の上とこちらからお月見できるように🎑
ささやかな料理を作ろうと思います



最後の方、福砂屋のカステラは唯一好んで食べたものでした
不思議に他のお店のものは受け付けなかったのです💦



十五夜は中国が起源と聞いていますが
十三夜は日本で生まれたものと言われています。
私は十三夜の月が好きだなぁと思っていたので
昔そのことを知った時、妙に頷けたことを思い出します。


十三夜は旧暦の9月13日 今年は10月8日土曜日のようです。
昔ラリーと旅行中に信州で観た十三夜
今でも思い浮かべれる美しい月でした。
十三夜も望める天候になってくれますように、、、


お天気も良いので今宵の十五夜楽しみです。


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村