2019年9月30日月曜日

ミツロウラップ

先月、マルメロさんで教えてもらったミツロウラップを家でも作っています。
まだどのように使えば良いか試行錯誤しているけれど、
林檎や梨が半分残った時などにも使うと切り口は綺麗に保たれる。
おむすびもよく包む、サンドイッチも。

今一番気に入っているのは葉物野菜を包むこと。
おひとりさまになってからキャベツ1つ買うとその時に半分は塩キャベツにしたりしていたけどミツロウラップを使うようになり不安なく好きな量使える。
冷蔵庫のものを出してみた、使い残しの白菜、少しづつ使うキャベツ、みょうが、林檎半分、梨半分、残ったおかずも器にミツロウラップの蓋をして手のひらで優しく押さえると体温で器にくっつきます(๑˃̵ᴗ˂̵)

[包まれていたもの}


[包んで冷蔵庫に〜^ ^]


可愛い生地を買って来てサイズ違いで作ってみた。


次は葉物野菜用に大きいものを作りましょう、また色々使ってみてブログに載せたいと思います😁


日本のラップはとても便利で優秀なものだけれど、家庭で使いちゃんとゴミとして処理されるものはよいが、海洋生物のプラスチックやビニールによる被害には胸が痛くなる。
ゴミを少しでも減らす事もできればうれしい事ですし、もっと使い方を色々試してみたい。すべてのものを包むことはできませんし電子レンジにも使えませんが、それを頭に入れて使っても お気に入りのミツロウラップになりつつあります💖

昔の人はキャベツや白菜も新聞紙に包んで保存していたが、、、
ミツロウラップを使うようになり冷蔵庫を開けるのがが楽しいです♬ ミツロウや使っているオイルの抗菌作用があるからか果物や野菜の切り口も綺麗、鮮度も保てれると思います。

今日は(๑˃̵ᴗ˂̵) ミツバチの恵みにありがとう。


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月28日土曜日

庭のハーブを摘んでエリキシル剤を作る

以前植物療法セミナーで学んだものを参考に、今お気に入りのハーブを摘んでみました、

ローゼル、大和当帰の葉、レモンマートル、レモンティトリー、レモングラス、ステビア、
ここからは買いましたエゾウコギ(ティバッグの中、時々お茶でもいただきます)シナモン、スターアニス(八角)クミン、クローブ、そしてレモン(ステビアを甘味に使いましたが保存の面ではどうなのかしら?と味見しながら甜菜糖のグラニュー糖も足しました)


ワインを使い
生姜も!プラスしてグツグツグツ〜♬


しばらくの間のマイ養命酒🍷

中々美味しゅうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)。


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月27日金曜日

立原道造さんの『萱草に寄す』と薮萱草

金水引草(きんみずひきそう)が小さな蕾をつけかけている


昔、伊吹の一郎さんの畑でいただいたもの。大きくなって株分けしたり、こぼれ種で成長したものもお嫁に行った😁。引っ越しの時、一鉢に藪萱草(やぶかんぞう)と金水引草を一緒に入れて来たので昨年も一昨年も植え替えてあげないとと思いつつできていない。
こんな感じでとても窮屈そう💦


今、在る植物には色々な思い出が詰まっている、植物を見るとその時のことが鮮明によみがえる。ありがたいことです。

[今年の写真はなかったので2017年7月17日のもの]

[2017年7月]

そんなことを思いながら、ふと春に藪萱草の蕾(金針菜といわれるもの)を摘んで甘酢に漬けた事を思い出しました。
[甘酢漬けは蒸してから漬けました。生は毒を持っているそうで必ず加熱してから調理します]

[蕾が開き始めたものも一緒に漬けたので綺麗なオレンジ色になりました]


金針菜は目眩、耳鳴りにも良かった事を思い出し、以前は中国の食品を売っているところで乾燥の金針菜を求めることしかなかったけれど、今は小さな庭で摘めるのです(๑˃̵ᴗ˂̵)。

これも信州で農家の方が畑の萱草を抜いて持たせてくださった。春にはまだ10センチ未満の葉を御浸しにしていただける。蕾の中にはビタミン、鉄分など女性にありがたいミネラルや他の栄養素が含まれているそうです。その蕾を丸ごといただけるなんてこの上ない贅沢だわ。頂いた時は野萱草か藪萱草かわからなかったけれど、花が咲き花びらが八重なので藪萱草とわかりました。


             🌿🌿🌿


萱草の和名は『わすれぐさ』
立原道造さんの詩集に『萱草(わすれぐさ)に寄す』というものがあります。

今日はその詩集も思い出し少しめくってみました。



この詩集『萱草に寄す』。 立原さんの思っている萱草(わすれぐさ)は藪萱草とか野萱草をさしているのか 夕菅(ゆうすげ)和名キスゲという別種の花をさしているのか謎のようなのです。

立原道造さん。高校生の頃とても好きでした。
以前のブログ↓↓↓で 立原道造さんの事少し綴っています^ - ^


五月のそよ風を石けんに入れたくて・・・



銀行で『立原さん〜』と呼ばれたらときめいた女学生の頃を懐かしく思い出し(๑˃̵ᴗ˂̵)


今日はゆっくりと詩集をたのしんでいます。
植物の恵みにありがとう💖


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月25日水曜日

スペアミントでミントシロップ

この左のほうの蔦は1週間ほど前に撮っていた馬ぶどうです

それがここ数日で葉がほとんどなくなっているので雨のせいかしら、もう枯れる時期で落ちたのかしら?と不思議に思っていました。

今朝ビックリ! こぼれ種からの苗、あちこちにあります(笑)が


苗の葉を(^◇^;)  ムシャムシャパクパクと大きなモジャモジャさん!!!
あまりにも大きいのでご退散願えれずそのままにしました💦。

🌱🌱🌱          🌱🌱           🌱🌱🌱

横目でチラチラとモジャモジャさんをきにしながら、他の植物の種を採ったり、伸びた葉を切り込んだり、、、植物を触っていると気持ちがよいです。


ペパーミントや和ハッカがもうくたびれていたので少し切り戻し。

        
       [上がペパーミント、下が和ハッカ]

スペアミントが少し摘めそうだったので摘んでいるうちに何かに使いたくなって
ミントシロップを作ることに♬

鍋に浸るほどのお水を入れて沸かし、砂糖と今回はレモンがなかったのでクエン酸を量を変えて加え2種類つくりました。



夏も終わりに近づきましたがまだまだミントシロップの出番はありそう

スペアミントはペパーミントや和ハッカに比べるとメントールは少ないけれど少し甘い優しい香りです。

今日もハーブのめぐみにありがとう💖


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月24日火曜日

小豆のカイロとゆっくり過ごす

昨日外出して疲れたせいかゴロゴロしてしまった私。
以前作った小豆のカイロを出して来て


温ためては首に巻いたり肩におく(๑˃̵ᴗ˂̵)

先週末の耳鼻科の検査結果を持ってお医者さまに報告、漢方薬と湿布を処方していただいた。
スクロールなどの動きを目で追うのがとてもつらい、数ヶ月前からsnsなどから離れてしまったのもしょうがないことだったのだわと納得💦、まだしばらくはやめておこう。日記のようにこのブログは綴っていけたら幸せだわ。

Amazon fireテレビで映画『めがね』を見はじめてほっこりしはじめたけど😅少し体がついていけなく、今日はここまで、続きはまた、、、、

お風呂に入って休みます^ ^。


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月23日月曜日

彼岸の法要会

台風の影響が電車にもあるかとお彼岸法要に早めに出かけたのですが乗る予定の路線が台風の影響でなく事故のため止まりました。
時間に余裕もあったので振り替え輸送は考えず待つことに。しばらくすると
『この列車は行き先決まっていませんがベンチ用としてご使用願っています』とのアナウンス、その車両に乗り座りました^ ^ そしてその電車で4、50分後に運転が再開されました。



彼岸花や萩、秋明菊が咲いている秋の彼岸の法要会の庭に大好きだった祖母をとても近くに感じた瞬間がありました。訪れてよかった。

太陽が真東から昇って真西に沈む春分と秋分は、此岸しがん(私たちがいる、現実のこの世)(東にあるとされている)と彼岸(亡くなった人が行く、生死の海を渡って到達する悟りの世界)(西にあるとされている)が通じやすくなると考え先祖供養をする風習がありますが、彼岸の法要と言った行事は他の仏教国にはみられないそうです。彼岸の法要などは太陽や自然を大切に拝む日本古来の風習からきたものなのですね。

帰りは座って帰りたかったのでゆらゆらゆっくり🚃各駅停車の普通に乗って帰宅しました。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月22日日曜日

頑張れ!レモンユーカリ!

朝、レモンユーカリの木がまた倒れていた、葉に水分は行き渡っていない、、、ごめんねと言いながらもう少し切り込みました。鉢を起こし、またフェンスから紐を渡して枝を支えました。なんとか頑張ってと お水を、、、、。
切った枝を家の中に入れ


枝を見ていると先の方は赤い、とても綺麗な枝です。


枝、葉をわけて どうしようかと思いをめぐらす。


明日は、母のお彼岸法要がある、電車に乗って出かけるので目眩の不安が少しあるけれど時間に余裕をもって出かけよう、、、1月に母、4月に夫が逝った。昨日も友達が『まだ二人が逝って一年経っていないのだから本調子になれないよ、ぼちぼち行こう』と励ましてくださった、ありがたい。


お土産を買いに行き

あっと言うまに時間が過ぎる。帰りに寄ったスーパーで駅弁フェアをやっていた^ - ^
鱒寿司とかあなご弁当に目が行くかなと思ったけれど(笑)これ食べたいなと手にしたのは
このボリュームある🤣『たいめいけんのハンバーグ』(笑)😆
おひとりさまのよいところネ。今日は早めに夕食を済ませ明日に備えて休みます。


いただきま〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)〜

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月21日土曜日

ありがとう( ^∀^)

昨日植え替えたレモンユーカリは上の方の葉が元気がない、うまく根付いてくれますように、、、がんばって〜💖。。。 今朝はゆっくりな朝のはじまり、窓を開けて昨日迄とちがう風のつめたさに秋がそこまで来ているのを感じました。

お昼から同じ町に住む友達が栗や青ゆず、じゃがいもに、お彼岸だからとお萩など持って覗いてくださいました。おしゃべりを満喫して秋の予定も話し合って🤗あ〜早くシャンとしないと(^ ^)!  

栗もすぐ食べれるように湯がいて切り目までいれてくれて(๑˃̵ᴗ˂̵)、おおきに💖

栗、ゆず、じゃがいもはご主人が丹波で収穫されたもの、美味しいのです。


ここ数年は友達の優しさが本当にありがたかった。私は幸せ者だなぁと感謝です✨
ありがとうございます。


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月20日金曜日

大きな鉢に植え替えとハーブシロップ

植木鉢の中で高く高く伸びすぎて倒れてしまったレモンユーカリを植え替える大きな鉢が届いたので植え替えを。鉢底から延びた根が驚く太さに!、、、なんとか直径50センチの鉢に植え替えれたのだけれど、延びた根を切ってしまって元気になってくれるかなぁ

早朝、涼しいうちにと始めたけれど終わる頃には汗びっしょり💦😅
今日はここまでにして汗を流して。お医者様に薬をもらいにいく日です、先週の目眩のことお話したらメニエール病の検査をしてみたらと勧められ夕方検査に行って来ました。結果は大丈夫でした。座っている時と立っている時の血圧の差があるので注意してゆったりとしばらく過ごしていこうと思います。近くにまた良いお医者様がありよかった、もしまた起こった時は安心です。


帰宅して少し休み

昨日摘んでいたレモンティトリーとレモンマートルに


ステビアがお花をつけ始めていたのでこの葉を、お砂糖代わりに


水とハーブを入れてクツクツ、ローゼルのガクも3つ分入れました


綺麗な色のハーブシロップ出来ました♬


お風呂上がりに炭酸で割ってみたらステビアの甘味がレモンティトリー、レモンマートル、そしてローゼルの味をちゃんと活かしてくれている。


今日も植物のめぐみにありがとう


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

2019年9月19日木曜日

今年のローゼル

5月のゴールデンウィーク中にタネを撒くと良いそうですが今年は少しずれてしまって
失敗しました。引っ越して来てから私の憩いの場の『ダンドゥリオン』さんで『まるふく農園』さんのローゼル苗を売っていらしたので今年は一苗買って育てました。

花も実も葉も可愛いローゼル


鉢の中でスクスク育ってくれました

蕾を抱き可愛い花を咲かせ実を結ぶ


今朝のローゼルです



そろそろ摘みごろの実を収穫



昨年は酵母水に始まって蜂蜜漬け、塩漬け、ローゼル酢他にも色々作りましたが
今年は少しのローゼル、どんな風に使おうかしら


まだ昨年のローゼルで作ったものが残っていたので、左から蜂蜜につけたもの、中央は塩漬けお皿に出してみました、そして右はリンゴ酢につけています。


塩漬けはたくさん作りました 細かく刻んでおむすびを作ると可愛くて梅干しのように使えて私のお気に入りです
これは紫蘇の実漬けとローゼルで結んだおむすびです(๑˃̵ᴗ˂̵)

[昨年の写真です]


庭の恵をありがとう♬


今日はお彼岸には少し早いけど明日からの天気予報が雨だったのでお墓まいりに行ってきました。



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村