2022年2月28日月曜日

永山裕子先生オンライン講座

10月ごろから目の調子が悪くブログにしばらくあげていなかった水彩画です(^_^;)

描けてない時もありましたがいつも素晴らしい講座であっという間に16回目が来ていました。

1月は『背景に布を垂らして春の花』

花が描けるようになりたいと言う思いがあります。
今回も学びが多かったです。影と陰についてのお話も。
そして静物画のモチーフの中に隠された宗教的な意味を含んだお話もあり、17世紀最も高価だった火焔模様の入ったチューリップのことなど興味深かったです。

いつも講座の前に前回の作品についてお話をしてくださいます。
この時も、花に置く影の色についてわからないなぁと模索していましたが
2月にとても詳しくわかりやすく教えていただけて嬉しくなりました。
まだ10聞いて10理解出来ないですが、初心者にも本当に丁寧にご指導してくださいます。

課題1を描きました

課題1


そして、ああでもないこうでもないと考えた自由課題のモチーフ

高校の寮生活の時から使ってるテーブルクロス、色褪せているが思い出が詰まっていて処分できないクロスを背景に😀
今年の誕生日に友人からのプレゼントの一つのエプロンを敷いて(色はすこし変えました、柄の連なりが課題に合っています😁)
そしてチューリップとラナンキュラスと思って買ったトルコキキョウ^^;。

はじめ影を直線で描いていましたが先生にアドバイスをいただき膨らみと長さを修正。
花の色も強弱を、その花のかげの色のこともアドバイスいただいたのですが
直してもこれで良いのかなぁと分からず不安でしたが、
2月の講座のおさらいの時間にとても丁寧に教えていただけたので
これから気をつけて描いていきたいと思いました。


花瓶の影に膨らみを



はじめ影を直線で描いていましたが先生にアドバイスをいただき膨らみと長さを修正。
花も色の強弱やかげの色のことをアドバイスいただいたのですが直しても、もう一つしっかり理解できませんでしたが、2月の講座の時のおさらいの時間にとても丁寧いに教えていただけたので今後の課題に描いていきたいと思いました。



課題2
こんな絵を描いてみたいと思った素敵なモチーフ。
毎日少しづつですが描けてよかった。



課題2


花の季節になるので練習していきたいです。


今年は絵を描く時間を少し増やして行きたいなと、しみじみ思いました。




ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年2月26日土曜日

楽しいコストコへ

友人と町の商店街で買い物した後コストコに行きましょう!という流れになり行ってきました!

夕方だったけれど沢山の人
建物内の駐車場のそれぞれの駐車スペースの上に赤と緑のランプが設置されて
空いているスペースが遠くからでも判るようになりとても便利。

緑のランプが空きスペースですが、この通りには一つ😂


最近料理用に使っているメープルシロップが切れてきたのと、友人のお勧めの広島産の牡蠣を買いたくて。
綺麗な大缶に惹かれて二人で即買いした紅茶(^_^;)、常用の塩、そしてカルビーの北海道産のじゃがいも

ベビーリーフとアボカドは行ったら買います


じゃがいもの品種は ぽろしり、ノーザンルビー、キタムラサキ、
ノーザンルビーだけ食したことがあります。


切って見たらとっても瑞々しい、たのしみたのしみ♪



牡蠣は大好きでよく使いますが、冷凍牡蠣は使ったことないので、これもとても楽しみです。
美味しくいただけたら常備できるようになるのもうれしい。

メープルシロップを砂糖代わりに料理に使えるようになったのは、コストコで1リットルの大容量をお手頃価格で見つけたので、、、。
そして好きなアボカドもコストコでは外れたことがなく低価格なのが嬉しいです。





私が友人に勧めた鼻洗いNeilMed
外出したら鼻洗いを習慣にしてとてもスッキリ。



商店街の買い物の後、コストコへ、
コロナ禍のささやかな♪たのしい外出でした〜💓



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年2月24日木曜日

ちりめん山椒炊きました

小さなちりめんじゃこを見つけたので、久しぶりに「ちりめん山椒」を炊きました。
先日、デパートで小さなおじゃこさんを見つけて買ってきたので冷凍してある山椒の実を入れて約200グラム。

おじゃこに熱湯をかけたら一瞬、美しい青色に見えました♪




ゆっくりゆっくりコトコトと
静かに炊いて、、、    
写真撮るの忘れました(^_^;)



ザルにあげて




薄口醤油が切れていたので(^^;; 
濃口醤油を使ったので少し色目がつきましたが
家で食べるので問題なし♪です。
最近、料理にメープルシロップを使うことが増えてきました。
このちりめん山椒もメープルシロップ少々とみりんで甘みを足しました。

自分好みに作れるのが良いですね、


困ったことにごはんが進みます。
壬生菜のお漬物とお茶漬けさらさらするのがとても好きな私です💓




ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年2月22日火曜日

脳神経外科検診終えて

年に一度の脳神経外科の検診日でした。
何年通っていても、この検診日の前日からとても緊張してしまう情けない私。

診断写真はカラーの3D画面で見せてもらいました。昨年は白黒だった。
 
13年前初診のあとは3ヶ月ごと検診に通い、それが6ヶ月ごとになり
6年ほど前から1年毎に。
今年も診断結果もMRIの結果もよく、脳動脈瘤も大きくなっていなくホッとしました。

久しぶりに認知テストもしてもらい
最近、今、何をするつもりだった?と言うことが多くなった気がしていたけれど
これも大丈夫でした。


帰りにすし萬さんの大阪寿司が食べたいなと高島屋にあると思って行ったけれど、勘違いをしていたようで高島屋にはありませんでしたー。


ちらほらと白いものが


目についたお店の「一汁六菜バランス定食」なるものをいただきました。





久しぶりのデパートなので 少し館内を見て買い物をして♫



ここ2年ほどは大きな病院から帰宅したらすぐお風呂に入り洗濯をする😅パターン、

スッキリして、その後ゆっくりしましたが、
身体のあちこちに変な力が入って凝りまくって(^_^;)いるのに夜になって気づきました。


検査終え 安心しました
ありがとうございます。


70代、身体のメンテナンスしながら、歩いたり、体を動かして、音読、計算なんかも日課にしながら植物と楽しみ、水彩画も少しづつ描けるようなイメージを持ち
気持ちよく暮らしていけますように〜💓



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村





2022年2月20日日曜日

グラウンドでの散歩♫

いつも散歩しているグラウンドに散歩をしに行ったのですが、グラウンドに私1人だけでした。
他に人がいないグラウンドなんて散歩を始めて初めての事です。


空を仰ぎながら手をグルグル回しながら、早歩きしたり、ゆっくり歩いたり。
危なくない程度に後ろ歩きも🤣
風はまだ冷たく頬をさすけれど、とても気持ち良い。

空は高く木々に沢山のお豆さん。
ニセアカシアの木なんですね、マメ科(笑)


たわわにぶら下がっているのに地面には落ちていなかった
綺麗にお掃除されているのですね(少し残念^^;)

風が強く吹くと擦れあって音が聞こえる、しばらく愉しみました♫



そしてグラウンドを2周して


ブランコで誰も遊んでいなかったので😁勇気をだして少しユラユラ遊びました。


楽しかった♫




ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村





2022年2月18日金曜日

プランターで育つ摘み菜

プランターに昨年植えたミックスリーフ(?)想像以上に育ってくれて摘んでは食べています。
またまたこれが美味しいのです。


12月に友人の水彩色鉛筆の展覧会会場の
宝塚 EBIS GARDEN & HOUSEで求めた苗です。


何種類かの葉物があり、摘んでは食卓にあがっています。

そしてチマサンチュ(上)特にビタミンAが多く含まれているそうで下葉から収穫していますが2苗で私には十分。味もしっかりしています。それと少しあれば助かるセロリ(下左)大きくなるまでに摘んでいます😁パセリと赤軸ソレル(こちらは以前からあり株で増えています)

チマサンチェは下の方が緑上は赤い、この色うれしいです。


そしてロゼット状の力強そうなもの、葉を摘むとルッコラの味。
昨年植えたルッコラが春になり又出てきたっぽい。
原種のルッコラ、セルバチスもそのうちこぼれタネでこのプランターに発芽予定🤗
楽しみに、、、


ゴマの強いお味に少しだけ苦味ばしってお気に入り
少量アクセントに今使っています


朝の時間も少しお日様のあたたかさを感じられるようになってきました。
春はそこまでやってきていますね♫



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年2月16日水曜日

70歳になりました

先月70歳の誕生日を迎えました。色々な思いでいっぱいになりました。


60歳前に以前のブログを始め10年が過ぎて行った。

色々なことがありました。


70代、健康第一で笑って過ごせますように。



心のこもった贈り物、美味しいお食事で祝ってくださった友達、家族に感謝です。


昨年末からまた三半規管の不調がありましたが随分回復。

メンテナンスしながら元気に暮すせますように。



お友達がお豆腐料理でお祝いしてくださいました(^ ^)

美味しく、おしゃべりも楽しい時間。あっという間に時間が過ぎました。







美味しくいただきながら、これからのことも話したり








会話の時はマスクを使用するスタイルにも慣れました。

COVID-19は、いつまで続くのか、、、


来年の今頃にはマスクなしで沢山喋りたい






ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



2022年2月14日月曜日

月桃の蒸留

月桃の鉢、寒さよけに大きなビニールで覆ってはいるのですが、葉色が褪せてきているものをカットして少しだけ乾かし蒸留しました。
最近は小さな蒸留器を使っていたけれど久しぶりにアランビックの登場

お久しぶりです


長い間使っていなかったので少し不安を感じながらセットして、
精製水が十分になかったので今回はミネラルウォーター1500ml。月桃葉120g

月桃の葉、刻んでアランビックの中にロハコのお水😁


11時18分にセットして最初の一滴が23分後に出て200mlづつ3カップを用意して約600mlの蒸留水ができあがったのが14時16分、約3時間かかりました。
極弱火でしたので今回はいつもよりも時間がかかりました。
蒸留仲間で話していても、いつも2時間半ぐらいかけて蒸留する私はゆっくりの方です。



            ポタ、ポタと蒸留水が落ちます



はじめの200mlのビーカーのものが香りがとてもしっかりしています。ヘッドといい芳香成分が多く、次のビーカーの200mlがボディ少し薄れ、3つ目のビーカーの200mlがテールで初めのものよりも中性に近くなるそうです。
今日は、はじめの200mlと 
2番目+3番目を合わせ400mlに分けてみました。



はじめの200mlと後の400mlかおりの違いがよくわかる


今回はルームスプレー用にしたいので、すべて混ぜて使おうか思案してしまう。
2−3日してもう少し香りも落ち着くでしょうからそれから考えよう。


残渣の月桃は今夜のお風呂の愉しみに、残渣の液は何か染めに使おうかと思います。

部屋の中は月桃のスッキリした香りが漂っています。
肌につけても心地よい。
ここ数年月桃など抗菌作用のあるものはルームスプレーにも活躍です。

温暖化が進んでいるせいか、ここ数年関西でも花も咲いてくれます。
2020年我が家の鉢も花が咲き賑わいました。

2020年2鉢の月桃に7房の花が



葉は料理にもお茶にも活躍してくれています。
昨年の霜で傷つきましたが 力強く復活してくれてありがとう。
大好きなハーブの一つです。


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村