2021年9月20日月曜日

8月の永山裕子先生オンライン講座

8月は『ひまわりととうもろこし』

今回もとても丁寧でパワフルなとても素晴らしい2時間の講座でした。
ついていくのに必死ですが、ワクワクする気持ちが持てるので嬉しいです。


今回は神様の数字、フィボナッチ係数のお話も本当に興味深かった。

花、植物など この数字にのっとって作られている不思議を知りました。

1.1.2.3.5.8.13.21.34.55.89..…….

↑この数列は
1+1=2
1+2=3
2+3=5というようにプラスしていく

ひまわりの花の中心の蕊、蘂(シベ)(隙間なく並んでいるタネ)を見るとそれには右回りと左回りがあり螺旋状に並んでいます。
そしてその数は
21、34、55、とフィボナッチ係数の数列になる不思議。
先生はスタッフの方と事前に数えてわかりやすく写真で説明してくださったり、
パイナップルのボチボチ?ツブツブ?に2色の糸で右周り、左回りの螺旋に沿って数えてくださった。

パソコンの前で『ワオ』と声を出してしまった私。

ラジオ体操の広場で目を凝らしてひまわりのシベを数えて感激!!
自然界の神秘にゾクッとしました。
その数列は黄金比などにも関係していくようです

課題1

講座中に先生について途中まで描く^^;


課題2


バックに塩をまいたのですが失敗して拭き取りました(^_^;)


自由課題
お花屋さんで3輪残っていた花を求めてほうずきと昨年作った透かしほうずき添えて


トウモロコシ薄皮残してレンジで5分チンおいしかった


9月に入ってから遅い時間に散歩に行くようになり
咲き残っていた花壇のひまわりを紙の裏にお水をはいて描きました。


早朝は俯いていた向日葵も8時過ぎには頭をあげて


図書館で本を借りてみました
子供の図鑑はわかりやすくこんな風に学べたら算数が好きになりそうと思いました😍


絵本、算数図鑑と1ページ、難しかったが面白く読んだフィボナッチの秘密


ドンとしたひまわりはどちらかというと苦手な花ですがこの夏はひまわりとトウモロコシで楽しみました。

難しかったけどウキウキした気持ちだったことが不思議です。
ありがとうございます🌻



ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿