4月に入り花が楽しそうに咲き始めています。
私の<春告げ花>としている白い可憐な花
大好きな花
昔、Yコが分けてくれたこの可愛い白い花が咲くと春がやってきたと思う。
アリウム・トリケトナム(和名)ミツカドネギ(三角葱)
地中海原産
英国圏では野生しているネギの仲間でワイルドオニオンと呼びハーブの一種として全草食用可とのことです、食べれる!とは
 |
まだ食べたことはないが いつか!😆 |
ニラやニンニクの感じの匂いがあるので虫も寄らず元気に増える増える
 |
今年は特にあちこちに増えてうれしい♪ お嫁にも行っています |
そして好きなシャガ
田舎の野原などに群生しているのを見るのが好きだけれど
一輪でも美しい
 |
プランターで咲いてもらって ごめんね |
雨上がりの庭はキラキラ活気があります。
昨年ハウステンボスで5球根のセットを買いました
綺麗なチューリップに感激
 |
3月27日 |
残念ながら今年花を楽しむのは2球みたい
 |
4月3日 他の球根も葉が出てきています
|
 |
一昨日雨の前に
|
春を迎えることができ花たちから元気をいただいています😊
 |
名前がわからないのが残念 |
少しづつ庭の植物にも登場してもらおう😄
今日は少し風があり寒いけれどお天気もよいのでお昼からぶらぶら散歩しましょう♪
0 件のコメント:
コメントを投稿