![]() |
Cannabidiol(カンナビジオール)の略称 大麻から取れるカンナビノイドという成分の一つ 日本で販売されているものは厚生労働省・検閲所に成分分析表・製造工程表などを 提出し、成熟した茎や種子を原料としていることを証明されているため 合法で販売可能だそうです |
2025年2月28日金曜日
帯状疱疹後の皮膚科と膝のリハビリへ〜
2025年2月26日水曜日
今年のお雛さま
寒さも少し緩んできたので庭のマウンテンマリーゴールドとレモンバーベナの伸びすぎた枝を強剪定。太い所は直径5センチほどあるので昔使っていた太枝切りハサミでカット、この時期に剪定するのは始めてなので少し不安がありますがまた花や良い香りの葉をつけてくれますように🙏
雨水に入った先週、お雛様を飾りました。桃の花だけでとてもシンプルですが😊 幾つになってもうれしい行事です
2025年2月24日月曜日
豆を発芽させて蒸すとおいしい!!
![]() |
豆がたっぷり給水しふっくらするまで 12時間ほど水に浸けました |
![]() |
毎日リンスしてお豆さんをみながら これを繰り返し |
![]() |
5分、10分、15分と食べて食感を試しながら |
![]() |
このまま枝豆みたいな食感を感じて 食べてもおいしい |
ランキングに参加しています。
↓

にほんブログ村
2025年2月22日土曜日
コストコへ
昨日はコストコへ。
使っているメープルシロップと塩があとわずか、そしてここ数年使用しているニールメッドの鼻洗いがお得値で出ていたので今日はそのくらいかなと思っていたのですが😆
お値打ちのものを他にも買うことができました(最近はお値打ち価格に敏感に惹かれます(笑))
ご一緒したyさんのお勧めのオリーブオイルもお値打ち価格😃生で使うことが多いのでうれしい選択のオイルです。
コストコのピュアオリーブオイルを使って石けんを作っていたのですがここ数年オリーブオイルの値段の高騰で中々手が出ない物になっているのは残念です・・・
太白ごま油もお値打ち価格だったのでゲット😀
![]() |
必需品その他に食品も😊 |
カートにみなさん大量のトイレットペーパー積んでいらした😍 私はいままで買ったことなかったけど、「ダブルで肌触りも悪くないよ」ということで今回はじめて買いました。
昨日大袋からバラしてしまったのでこちらの6個入りが5つでセットになっています。
通常価格2398円が1918円でした、うれしい価格。
![]() |
幅114mm✖️長さ2枚重ね42.9m/1ロール 入数6ロールこれが5パック 使って良いなと思ったらこれからトイレットペーパーは これになりそう |
ぐるぐる楽しく回りました。
お友達とご一緒すると色々教えてもらえとても楽しいですね。
そしていつものホットドッグをいただいて。
ここのコストコが出来た頃に買った箱(入れ子になって大きなものから小さなものまで4〜5箱くらい入っていた)今もまだ使っているものがあります、クリスマスシーズンに求めたのですね。
クリスマスグッズや紐、裁縫道具、マステ、今使っているドイツ光線のカーボンなど入れたりしています。
![]() |
二重蓋の箱は特に好き 箱好き紙好きには当時素敵なお店でした 多分20年ほど前だからしっかりした作りの箱です |
その頃は素敵なのがあったけどこの頃出合えてないのが少し残念。
そして平台に、洋書が積まれていてそれをみるのも楽しみだったけど今はないなぁ〜
キッチン、ガーデニング、裁縫など美しい洋書を介護の合間に🚗寄っては見る時間が楽しみで、リフレッシュさせてもらった場所でもありました😅
空気がさらに冷たく感じる朝ですが
今日も素敵な一日を〜💓
ランキングに参加しています。
↓

にほんブログ村
2025年2月20日木曜日
春を告げる梅の蕾に背中押されて
![]() |
沢山の梅の木はまだまだかたい蕾 1本の木のみ紅梅が咲いている |
![]() |
おめでたい取り合わせ💖 |
2025年2月18日火曜日
珍しく〜二黄卵2つ😀
![]() |
葉裏は白の綿毛のよう 蕾のままいつの頃からか止まってる |
![]() |
ずっしりした卵と思っていたら😍・・・ |
![]() |
この季節お酒に弱い私ですが 粕汁大好き |
2025年2月16日日曜日
ciss伊藤忠ファミリーフェア(南港インテックス大阪)へ行ってきました
![]() |
こういう風景も好き |
![]() |
煮こごり(海鮮ジュレ)もお汁にしてもおいしかった お茶漬けやサラダにも良いとのこと |
![]() |
アームウォーマーは一日中愛用しそう😊 ウォッシュクロスは2枚組だった! 海を汚さない地球に優しい製品で植物由来のポリ乳酸100% 土の中の微生物や温度によって分解され土に還る素材だそうです |
![]() |
カイロは画面よりもっとゲット😂 歯の関連のものもお値打ち価格 昔ダスキンさんのモップ使っていたときはSOS常備できたけど ここで買えたので又使える! |
2025年2月14日金曜日
今年はヒヤシンス、水耕栽培で育ちそう💝
![]() |
成長の違いはあるけれど嬉しいうれしい♪ 花ひらいたら何処に置こうかな♪ |
![]() |
朝は土が凍っている 寒さに負けずとてもけなげ🌷 Dの庭のmさん素敵な球根たちをありがとうございます💝 |
![]() |
何が出てくるかまるでお楽しみ箱 何となく芽で分かるものもありますね 白い石を取ろうと思ったけれど凍って動かなかった😂 |