昨日はコストコへ。
使っているメープルシロップと塩があとわずか、そしてここ数年使用しているニールメッドの鼻洗いがお得値で出ていたので今日はそのくらいかなと思っていたのですが😆
お値打ちのものを他にも買うことができました(最近はお値打ち価格に敏感に惹かれます(笑))
ご一緒したyさんのお勧めのオリーブオイルもお値打ち価格😃生で使うことが多いのでうれしい選択のオイルです。
コストコのピュアオリーブオイルを使って石けんを作っていたのですがここ数年オリーブオイルの値段の高騰で中々手が出ない物になっているのは残念です・・・
太白ごま油もお値打ち価格だったのでゲット😀
![]() |
必需品その他に食品も😊 |
カートにみなさん大量のトイレットペーパー積んでいらした😍 私はいままで買ったことなかったけど、「ダブルで肌触りも悪くないよ」ということで今回はじめて買いました。
昨日大袋からバラしてしまったのでこちらの6個入りが5つでセットになっています。
通常価格2398円が1918円でした、うれしい価格。
![]() |
幅114mm✖️長さ2枚重ね42.9m/1ロール 入数6ロールこれが5パック 使って良いなと思ったらこれからトイレットペーパーは これになりそう |
ぐるぐる楽しく回りました。
お友達とご一緒すると色々教えてもらえとても楽しいですね。
そしていつものホットドッグをいただいて。
ここのコストコが出来た頃に買った箱(入れ子になって大きなものから小さなものまで4〜5箱くらい入っていた)今もまだ使っているものがあります、クリスマスシーズンに求めたのですね。
クリスマスグッズや紐、裁縫道具、マステ、今使っているドイツ光線のカーボンなど入れたりしています。
![]() |
二重蓋の箱は特に好き 箱好き紙好きには当時素敵なお店でした 多分20年ほど前だからしっかりした作りの箱です |
その頃は素敵なのがあったけどこの頃出合えてないのが少し残念。
そして平台に、洋書が積まれていてそれをみるのも楽しみだったけど今はないなぁ〜
キッチン、ガーデニング、裁縫など美しい洋書を介護の合間に🚗寄っては見る時間が楽しみで、リフレッシュさせてもらった場所でもありました😅
空気がさらに冷たく感じる朝ですが
今日も素敵な一日を〜💓
ランキングに参加しています。
↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿