2021年3月25日木曜日

カレンデュラ作業

廣田農園さんのカレンデュラで石けんを作ったり、クリームやリップクリームにも使いたい、ハーブティや料理にも使いたいので保存のために花や花びらをドライにしました。

持ち帰ったカレンデュラを薄紙の上に並べてみました



茎を花元で切って 下を向けて並べたり、上を向けたり




持っている乾燥機は乾燥野菜やドライフルーツを作るもので古い機種なので温度設定ができません。2時間ごとくらいに様子をみながら花をひっくり返したり段を変えたり、無心になって時間を忘れてしまいました。


お友達にテクニック聞いたりしながら、、、

約10時間でほぼドライになりました。
比較して見ると生のカレンデュラとドライにしたカレンデュラではこんなに大きさが変わっています。随分縮んでいます。

乾燥させすぎたかもしれませんが、自分で使うので良いと納得(^ ^)。


生花とドライの大きさの違い😅






こちらのカレンデュラは花びらが広いので


花びらを外してドライにしました。こちらも時間をかけ過ぎたかもしれません。
かなりカリカリ
きっと適温もあるのでしょう。でも😊満足満足。



廣田農園さんで鮮やかで濃いオレンジ色に感動しながら摘ませていただいたけどドライになっても本当に綺麗なパワーを感じる色です。



楽しく試行錯誤している数日、摘み帰ってすぐにドライにしなかった『むらじ』は3日後にこんなに反り返ってきています。
もしかしたらこのタイミングで乾燥機に入れてみたらよいかしら?とふと思い




これは自然乾燥してみようと思っていましたが乾燥機にいれてみました。



乾燥前の花と乾燥後です。


乾燥前大きいもので直径7cm


乾燥後大きいもので約6cm

はじめの頃に乾燥したものよりかなり大きさも形も保たれた感じです。花びらののびやかさも感じられます。

今回はひっくり返すことなく😊そのままで10時間でした。

大切に使い来年はバージョンアップできますように🌼

保存法も考えなくては!
まだまだ楽しい作業が続きそうです。


ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村









0 件のコメント:

コメントを投稿