1日乗り放題のMY遊バスのチケット(乗車券600円・路面電車も市内圴一区間無料)
それを使って牧野植物園へ
便利🚌 |
牧野富太郎博士がモデルになる朝ドラ『らんまん』が来春から始まるので、そうなると多分すごい人出になるのでは?とその前に😆行って来ました。
4年前に行ったのですがその時から園内は随分リニューアルされているように思いました。
ちょうど3/19〜5/15(日)まで春のフラワーショー『牧野博士とめぐるこんこん山』が開催されていました。
こんこん山とは、牧野博士が植物の知識を沢山の人に届けたいという思いから作った『混混録』になぞらえて名付けられたそうです。
この時期、沢山のカラフルなお花が咲いて歩くのも楽しかった
沢山の花々や木々 |
この看板で友達と並んで博士とともに
大きな口を開けて撮った写真は最高の思い出💓♪💓に
生誕160年を祝うモチーフで多肉植物をメインに使い描かれた「カーペットベディング」は圧巻でした
果肉植物で素敵な世界 |
多肉植物も可愛く楽しいですね。
素敵な花籠にも『牧野日本植物図鑑に掲載されている植物から園芸種を選んで「博士の花籠」として素敵に配置されていました。
そして台座など家族やグループで座って憩える場所が多くあり
私たちも日曜市で買ったお寿司を台座に座りゆっくりいただきました、靴を脱いで上がっても広々、今度行ったら仰向けで寝っ転がりたいな〜
田舎寿司にはお漬物、茗荷の甘酢付け、こんにゃく 椎茸、イタドリが載っていました、玉子巻き、おいなりさんや 他の具もあったようです |
植物が身近に感じる空間、沢山の工夫でとても素晴らしい植物園ですね
『ふむふむ広場』では高知の暮らしに関わりの深い果樹、野菜、香りを楽しむハーブなどをふむふむと楽しく学べるエリアになっているそうです。
ここからの眺望も素晴らしかった |
今回途中で雨が降り出したりで行けなかったエリアがあります。次回の楽しみにとっておきます。
展示館中庭は好きな景色。生涯1500種以上の植物に名付けた博士のゆかりの植物が約250種も植栽されているそうで、水鉢などもほどこされ、中庭をぐるりと囲む展示室から眺める景色がとても好きです。
雨も美しい |
特別企画展『牧野富太郎展 博士の横顔』を6月26日までしています。
笑顔の似合う博士の人生、私生活では今まで知らなかったことも沢山あり、この企画をみて朝ドラを観るのが楽しみにもなりました(笑)
奥様の名前を取って名付けられたスエコザサ
仙台で見つけられた笹 |
温室や回廊、好きな植物を巡る道などまだまだ載せきれないので😁😆
また時々思い出してブログに書きそうです💓
帰りのバスを待つ南門温室横のセンダンの木に花が咲いていました
うるわしい香はあるのでしょうか |
入場の時にいただいたお饅頭「白花栴檀」すぐ食べてエネルギーチャージして園内を半日楽しみました、おいしかった💓
0 件のコメント:
コメントを投稿